かめぽっけは亀をモチーフにしたバッグや布小物を創作しています。
-
亀Love & 手ぶら愛好家専用 甲羅デザインウエストバッグ*ライトグレー×アイスグレー*大人の移動ポケット
¥8,800
亀の甲羅をイメージしてデザインした手ぶら愛好家専用ウエストバッグです。 ライトグレーとアイスグレーの2色を使いアシンメトリーに配置した甲羅が大きな特徴です。 27枚の布を1枚1枚縫い合わせ甲羅を作りました。 余計な物は持ちたくない 肩にも腕にも何も持ちたくない いつも、ぽっけがパンパンになってしまう 後ろぽっけが付いていないボトムをはく時ぽっけが足りない 手ぶらで歩く時の身軽さと解放感が好き とにかく両手を空けていたい そして亀が好き 亀LOVE & 手ぶらを愛する方へおすすめのウエストバッグです。 大きすぎると邪魔になるし物が入りすぎて重くなっては手ぶら感が失せて意味がない。 このウエストバッグは、コンパクトながらもふたつのぽっけが備わっており、スマートフォンや財布、キーケースなどの必要なアイテムを収納するのに最適です。 アウトドアでも貴重品が身に付けられて安心です。 バイオウオッシュ加工8号帆布(岡山県倉敷産)を使用しています。 くったりとした柔らかい風合いでヴィンテージ感があります。 とても滑りの良い両開きファスナー(Wスライダーファスナー)を使用しています。 利き手に関係なくスムーズに開閉出来るファスナーです。 内布は甲羅をイメージ柄のこだわりの生地です。 内側にもひとつぽっけがあります。 金属のアンティークゴールドのバンドクリップは厚手のボトムにもしっかりと挟むことが出来ます。 バンドクリップを取り付けた状態でお届けさせて頂きます。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・バイオウオッシュ加工帆布8号(岡山県倉敷産) ライトグレー・アイスグレー 【内布】綿100% 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約18cm 【横】約13cm 【厚み】約3cm 【ファスナー開口幅最大】約30㎝ 【外ぽっけ深さ】約10㎝ 【内側ぽっけ深さ】約9㎝ 【重さ】約110g (バンドクリップ含む) ◆バンドクリップを含む料金です。 ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 洗面器などに水を張り、少量の中性洗剤を入れ、丁寧に押し洗いをして下さい。 押し洗い後は、きれいな水でしっかりとすすぎ、 すすぎ終わったら乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を 楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き有難うございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) *かめぽっけ*
-
*Lots of green*甲羅デザイン サコッシュ・ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥7,900
5色のグリーンを使って亀の甲羅を表現した帆布のサコッシュです。 グリーン・アップルグリーン・モスグリーン・フォレストグリーン・ダークグリーンを使用し、24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 甲羅以外の上部や後ろ側の色はとっても落ち着いた色のシアンブルーです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約20cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 型紙から縫製までひとりで作業し完成したオリジナルの作品です。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
*茶色パレット*甲羅デザイン サコッシュ〈季節限定販売〉ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥7,700
4色の茶色をパレットに並べたような 亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュが完成しました。 全体はココア色。 甲羅に茶・ブラウン・ダークブラウン・ココアの生地をランダムに配置しました。 3色の茶系色のやわらかい微妙な濃淡と濃いめのダークブラウンがアクセントとなり深みのある甲羅となりました。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインし型紙から縫製までひとりで作業し完成したオリジナルの作品です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 複雑に重なっている甲羅の縫い代にアイロンをかけ完成するまで沢山の苦労や工夫がありますが新しい甲羅が生まれる工程は私自身がとてもワクワクする楽しい時間です。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約20cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●2023年12月31日までの季節限定販売です● 一度に沢山作ることができない為、期間前に販売を終了する場合もあります。 ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン ショルダーバッグWW *Dark Beige ダークベージュ*〈亀甲〉 サコッシュ
¥8,900
亀の甲羅からデザインした帆布のショルダーバッグです。 大きな甲羅をアシンメトリーに配置しました。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナルの作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 33枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーをメインバッグと後ろのポケットの2か所(W)に縫い付けました。 「W」がふたつなので「甲羅デザインショルダーバッグWW」というネーミングにしました。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布がストレスなく入る大きさです。 メインバッグの内側にポケットがあります。 後ろポケットの内側にはDカンストラップが付いています。 鍵がバッグの中で迷子にならないように引っ掛けておくことが出来ます。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 ショルダー紐には厚みが出すぎないように11号の帆布を使用しています。 甲羅の形ような六角形のベルト通しを使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】綿・ヴィンテージハードウォッシュ加工帆布11号 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー2本使用 ■サイズ 【幅・上部】約27cm 【幅・底部】約24cm 【高さ】約20cm 【マチ】約3cm 【上ファスナー開口幅最大】約22㎝ 【後ファスナー開口幅最大】約25㎝ 【後ろファスナーポケット深さ】約16cm 【内ポケット深さ】約13cm 【ショルダーストラップ幅】約2㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約180ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●バイオウォッシュ加工とは● 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは● 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●亀甲とは亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン ショルダーバッグWW*Khaki カーキ*〈亀甲〉サコッシュ
¥8,900
SOLD OUT
《現在欠品中です。在庫補充までしばらくお待ちください》 亀の甲羅からデザインした帆布のショルダーバッグです。 大きな甲羅をアシンメトリーに配置しました。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナルの作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 33枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーをメインバッグと後ろのポケットの2か所(W)に縫い付けました。 「W」がふたつなので「甲羅デザインショルダーバッグWW」というネーミングにしました。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布がストレスなく入る大きさです。 メインバッグの内側にポケットがあります。 後ろポケットの内側にはDカンストラップが付いています。 鍵がバッグの中で迷子にならないように引っ掛けておくことが出来ます。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 ショルダー紐には厚みが出すぎないように11号の帆布を使用しています。 甲羅の形ような六角形のベルト通しを使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】綿・ヴィンテージハードウォッシュ加工帆布11号 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー2本使用 ■サイズ 【幅・上部】約27cm 【幅・底部】約24cm 【高さ】約20cm 【マチ】約3cm 【上ファスナー開口幅最大】約22㎝ 【後ファスナー開口幅最大】約25㎝ 【後ろファスナーポケット深さ】約16cm 【内ポケット深さ】約13cm 【ショルダーストラップ幅】約2㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約180ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●バイオウォッシュ加工とは● 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは● 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●亀甲とは亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン ショルダーバッグWW *Charcoal チャコール* 亀甲サコッシュ
¥8,900
亀の甲羅からデザインした帆布のショルダーバッグです。 大きな甲羅をアシンメトリーに配置しました。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナルの作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 33枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 とても滑りが良く開閉がスムーズな引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーをメインバッグと後ろのポケットの2か所(W)に縫い付けました。 「W」がふたつなので「甲羅デザインショルダーバッグWW」というネーミングにしました。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布がストレスなく入る大きさです。 メインバッグの内側にポケットがあります。 後ろポケットの内側にはDカンストラップが付いています。 鍵がバッグの中で迷子にならないように引っ掛けておくことが出来ます。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 ショルダー紐には厚みが出すぎないように11号の帆布を使用しています。 甲羅の形ような六角形のベルト通しを使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】綿・ヴィンテージハードウォッシュ加工帆布11号 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー2本使用 ■サイズ 【幅・上部】約27cm 【幅・底部】約24cm 【高さ】約20cm 【マチ】約3cm 【上ファスナー開口幅最大】約22㎝ 【後ファスナー開口幅最大】約25㎝ 【後ろファスナーポケット深さ】約16cm 【内ポケット深さ】約13cm 【ショルダーストラップ幅】約2㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約180ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●バイオウォッシュ加工とは● 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは● 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。。 ●亀甲とは亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
*New Black*甲羅デザイン サコッシュ・亀甲ショルダーバッグ
¥7,700
ブラックからグレーへグラデーションカラーで甲羅を表現した帆布のサコッシュです。 ブラック・ダークグレー・スモーキーグレーの3色を使用し、24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 甲羅以外の上部や後ろ側の色全てブラックです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約20cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 型紙から縫製までひとりで作業し完成したオリジナルの作品です。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
*アルダブラゾウガメ*甲羅デザイン サコッシュ・ショルダーバッグ〈亀甲〉Aldabra tortoise
¥6,900
大きくて黒いアルダブラゾウガメの甲羅をモチーフにしたサコッシュです。 悠々と!そして堂々としている姿を表現したく型紙から制作しました。 一見シンプルに見える黒いバッグですが、よぉく見ると・・・ 「アルダブラゾウガメの甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある (Wスライダー) 両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約20cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 汚れがでなくなったら乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*Red! 赤* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 全身を落ち着いた色合いでまとめた時にアクセントとなる鮮やかな色=「差し色」。 差し色として大活躍間違いなしの Red!です。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約23cm 【横】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*Khaki カーキ* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約23cm 【横】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm (金具先端までの長さ) 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【重さ】約130g (ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*Orange オレンジ* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 目を引く鮮やかなオレンジ色です。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約23cm 【横】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*Dark Beige ダークベージュ* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 どんな色のお洋服にも合わせやすいダークベージュです。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約23cm 【横】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*ivory アイボリー* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約23cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
甲羅デザイン サコッシュ*Navy 紺* ショルダーバッグ〈亀甲〉
¥6,900
亀の甲羅からデザインした帆布のサコッシュです。 一見シンプルに見えるバッグですが、よぉく見ると・・・ 「甲羅!」「亀感強っ!」と感じられるようにデザインしたオリジナル作品です。 仮型紙から試作をし縫い方の確認・型紙補正を繰り返し、複雑に重なっている縫い代にアイロンをかけるなど沢山の工程を経て完成した甲羅です。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 バッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーは左右どちらで斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【高さ】約23cm 【横幅】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●亀甲とは 亀の甲羅のことです。 「亀は万年」と言われ長寿吉兆の縁起の良いめでたい生き物として尊ばれています。 俗称ですが銭亀という種の亀が実際にいることや昔の長者は瓶(カメ)に銭を貯め込んで隠したことから「亀と瓶」をかけて金運の御利益があるとも言われています。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
亀の甲羅コロンと丸い帆布手提げバッグ*スカイブルー*
¥3,800
亀の甲羅のフォルムをそのまま生かした帆布の手提げバッグです。 手芸店で鮮やかなブルーに一目ぼれし選んだ生地です。 20枚の布を1枚1枚ミシンで縫い合わせて甲羅を表現しています。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 最初にコロンと丸い形が目を引き 「よく見ると甲羅のデザインバッグで可愛い」とご好評頂き イベント販売している時に多くのお客様が手にして下さるロングセラーの作品です。 スマホ、財布、鍵、エコバッグを入れてショッピングモールへのお買い物や お友達とのランチ会などにちょうど良い大きさです。 ■素材 【本体】綿・11号帆布 【中布】綿 ■サイズ 【開口部】約20cm 【横幅1番長い所】約24cm 【縦1番長い所】約21cm 【持ち手】約36cm ◎内側にひとつポケットがあります。 持ち手の部分とふんわりと曲げてクリックポスト対応の箱に入れてお届けいたします。 ◆カラーについて 手芸店の表記が「ターコイズブルー」だったのですが 「スカイブルー」の方が近いと思い変更させて頂きました。 ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 しわの原因になりますので脱水機は使わないで下さい。 ●帆布(はんぷ)とは● 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き有難うございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) *かめぽっけ*
-
手ぶらで海へ!海亀ぽっけ ブルー*手ぶら愛好家専用拡張ぽっけ 甲羅デザインウエストバッグ〈季節限定販売〉
¥8,900
SOLD OUT
【 2023年の販売は終了しました。次回販売は2024年夏を予定しています。】 アオウミガメの甲羅からデザインした手ぶら愛好家専用の拡張ぽっけです。 ダークブルー・ロイヤルブルー・ブルーの3色を使いアシンメトリーに配置した甲羅が大きな特徴です。 海亀の美しい甲羅のラインを表現する為に30枚の布を縫い合わせ甲羅を作りました。 手ぶらで海へ! 余計な物は持ちたくない 手ぶらで歩く時の身軽さと解放感が好き さらに夏が大好き!という方にぴったりです。 大きすぎると邪魔になるし物が入りすぎて重くなっては手ぶら感が失せて意味がない。 スマホとコインケースと家の鍵だけ入る大きさにしました。 コンパクトでも外側にひとつぽっけが付いています。 アウトドアで活躍な上に貴重品が身に付けられて安心です。 バイオウオッシュ加工8号倉敷帆布を使用しています。 くったりとした柔らかい風合いでヴィンテージ感があります。 とても滑りの良い両開きファスナー(Wスライダーファスナー)を使用しています。 利き手に関係なくスムーズに開閉出来るファスナーです。 ファスナーを開けると・・・つぶらな瞳の海亀が泳いでいます!? 金属のアンティークゴールドのバンドクリップは厚手のボトムにもしっかりと挟むことが出来ます。 しゃがんだ時にバッグが砂浜に付かないようバンドクリップの位置を考慮しました。 ボトムの種類やウエストの位置によってその限りではありません。 (お尻をべったり付けて座った時にはバッグは地面に接地します。) 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿・バイオウオッシュ加工倉敷帆布8号 コバルトブルー・ダークブルー・ロイヤルブルー・ブルー 【亀内布】ポリエステル 【パイピング布】綿100% 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約20cm 【横】約14cm 【厚み】約3cm 【ファスナー開口幅最大】約24㎝ 【外ぽっけ深さ】約10㎝ 【重さ】約120g (バンドクリップ含む) 甲羅面の型紙は26枚、布数は30枚で海亀の甲羅を表現しています。 今までにない最多の型紙数で裁断から縫製にとても時間がかかり沢山作ることができません。 ◆2023年8月15日23時までの期間限定販売です。 ◆在庫がなくなり次第販売終了となりますことをご了承下さい。 ◆バンドクリップを含む料金です。 ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 洗面器などに水を張り、少量の中性洗剤を入れ、丁寧に押し洗いをして下さい。 押し洗い後は、きれいな水でしっかりとすすいでください。 すすぎ終わったら乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を 楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き有難うございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) *かめぽっけ*
-
Blue to Blue*海亀ぽっけ甲羅デザイン縦型サコッシュ〈季節限定販売〉ショルダーバッグ
¥7,900
SOLD OUT
【 2023年の販売は終了しました。次回販売は2024年夏を予定しています。】 まるで海のような青いグラデーションと海亀の甲羅が特徴の倉敷帆布のサコッシュです。 夏のブルーをいっぱい集めて海亀の甲羅に重ねました! デザイン、型紙、縫製までひとりで作業し完成させたオリジナルの作品です。 ・ターコイズブルー ・コバルトブルー ・スカイブルー ・ブルー ・ロイヤルブルー ・ホライズン 6色のブルーを使用しています。 24枚の布を一枚一枚縫い合わせて甲羅を表現しています。 甲羅をアシンメトリーに配置しているので甲羅面の型紙は23枚あります。 裁断して並べた生地はまるでパズルのようです。 引手がふたつある(Wスライダー)両開きファスナーを使用しています。 とても滑りが良く開閉がスムーズなファスナーです。 ショルダーバッグを掛けている肩が疲れて反対側の肩に掛けなおすことありませんか? Wスライダーファスナーはどちらの肩で斜め掛けしてもファスナーの引手の位置に迷うことがありません。 そして利き手に関係なくどなたでもスムーズにファスナーを開閉出来ます。 厚みのある長財布が縦にストレスなく入る大きさです。 本体にヴィンテージ感があり柔らかい風合いのバイオウオッシュ加工8号帆布を使用しています。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 ■素材 【本体】綿〈倉敷帆布〉バイオウオッシュ加工帆布8号 【長さ調整可能 ショルダーストラップ】PPバンド 【中布】ナイロン 【ファスナー】YKK両開きファスナー ■サイズ 【縦】約23cm 【横】約17cm 【マチ】約2cm 【ファスナー開口幅最大】約12.5㎝ 【後ろぽっけ深さ】約18㎝ 【ショルダーストラップ幅】約1㎝ 【ショルダーストラップ長さ】最長約115cm(金具先端までの長さ) 【重さ】約130ℊ(ショルダーストラップ含む) 世界でたった一つだけの海亀ぽっけサコッシュを手にして、海の旅に出かけましょう。 ◆8月15日までの季節限定販売です◆ 季節限定販売につき、在庫がなくなり次第販売終了となります。 ●撮影使用アイテム・サイズ● [iPhone7]13.8㎝×6.7㎝ [長財布]20㎝×10㎝×2㎝ ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 ぬるま湯と中性洗剤にバッグを浸けて手のひらを広げて手のひら全体でギュッギュッと押してください。 何度か繰り返すと汚れが出てきます。 汚れがでなくなったら乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●バイオウォッシュ加工とは 酵素を使用し繊維を柔らかく仕上げる加工のことです。 ヴィンテージのような使い込んだ風合いに仕上げる為に使用されます。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●サコッシュとは フランス語の「sacoche」=「袋」や「カバン」を意味する語からきています。 薄く軽いのが特徴のショルダータイプのバッグのことです。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
幾何学模様柄の亀さんの巾着手提げバッグ*Black
¥2,500
幾何学模様のかめさん生地で作った巾着手提げバッグです。 仕事用の大きなバッグにこの手提げ巾着をインして通勤 ランチの時間になったら亀ちゃん手提げ巾着でお買い物へ。 そんなちょこっとしたお買い物にちょうど良い大きさです。 巾着紐を絞らなくても使えます。 巾着の中がゴチャつかないように内ポケットをふたつ付けました。 持ち手の内側に接着芯を貼っています。 ハリのあるしっかりした持ち手に仕上がっています。 中布は表生地のイメージに合わせた黒いまだら模様柄です。 ■素材 【本体】綿100% 【中布】綿100% 【紐】アクリル ■サイズ 【巾着縦】約26cm 【巾着横】約24cm 【持ち手長さ】約24㎝ 【持ち手幅】約1.3㎝ 【内ポケット幅】約12㎝ 【内ポケット深さ】約13㎝ ↑ このポケットがふたつあります。 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 表地・中地とも水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っています。 お洗濯後も縮む心配はありません。 ●お洗濯方法● 手洗い・洗濯機どちらでも大丈夫です。 洗濯機で他の衣類と一緒に洗う場合は持ち手の金具が引っかかる場合がありますのでご注意下さい。 干す前の湿った状態の時にしっかりシワを伸ばすことをお勧めします。 ●水通しとは● 綿や麻などの天然繊維の生地は水に濡れると縮んでゆがむという性質を持っているのであらかじめ生地を縮ませる為に布を水に浸す工程のことをいいます。 こちらの生地はもともと激しく縮む生地ではありませんが念のため水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っております。 ●生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
泡ぷくぷく亀さん*セミサークルポーチ 撥水ポリエステル生地
¥2,700
亀さん柄の生地で作ったセミサークル(半円)ポーチです。 まぁるい形が可愛くてたっぷり入るポーチです。 手触りが柔らかな撥水ポリエステル生地を使用しています。 多少の水なら弾くことができます。 (完全防水というわけではありません。) 中布は表地のイメージに合わせた淡い黄緑色のドット柄です。 ■素材 【本体】撥水ポリエステル 【中布】綿100% ■サイズ 【縦】約11cm 【横】約11cm 【高さ】約7㎝ 【マチ】約6㎝ 【ファスナー】20㎝ ぷくぷくの泡の中で淡いグリーンの濃淡の亀さんが遊んでいるとっっても可愛い柄です。 アメリカのデザイナーさんが描いた亀さんです。 *-*-*-*-* 同じ生地シリーズの通帳ポーチもあります。 *泡ぷくぷく亀さん* https://www.kamepocke.com/items/68786568 *親子カメさんのお散歩* https://www.kamepocke.com/items/69355004 *-*-*-*-* 生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 ●お届けの包装について● 透明なOPP袋に入れて簡易ラッピングしてお届けさせて頂きます。 ●お洗濯方法● やさしく手洗いをして下さい。 部分的な汚れは洗剤をつけたスポンジを使って軽くこすって汚れを落として下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
親子カメさんのお散歩*セミサークルポーチ 撥水ポリエステル生地
¥2,700
親子亀さん柄の生地で作ったセミサークル(半円)ポーチです。 まぁるい形が可愛くてたっぷり入るポーチです。 手触りが柔らかな撥水ポリエステル生地を使用しています。 多少の水なら弾くことができます。 (完全防水というわけではありません。) 中布は表地のイメージに合わせた色のドット柄です。 ■素材 【本体】撥水ポリエステル 【中布】綿100% ■サイズ 【縦】約11cm 【横】約11cm 【高さ】約7㎝ 【マチ】約6㎝ 【ファスナー】20㎝ 親子カメさんがニコニコとお散歩をしているとっっても可愛い柄です。 海外のデザイナーさんが描いた亀さんです。 *-*-*-*-* 同じ生地シリーズの通帳ポーチもあります。 *泡ぷくぷく亀さん* https://www.kamepocke.com/items/68786568 *親子カメさんのお散歩* https://www.kamepocke.com/items/69355004 *-*-*-*-* 生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 ●お届けの包装について● 透明なOPP袋に入れて簡易ラッピングしてお届けさせて頂きます。 ●お洗濯方法● やさしく手洗いをして下さい。 部分的な汚れは洗剤をつけたスポンジを使って軽くこすって汚れを落として下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
泡ぷくぷく亀さん*通帳ポーチ 撥水ポリエステル生地*Turtles and bubbles *
¥2,000
亀さん柄の生地で作った通帳ポーチです。 大切な通帳を紛失しませんように 亀さん通帳ポーチに入れておけば安心です。 通帳5冊らくらく入ります。 手触りが柔らかな撥水ポリエステル生地を使用しています。 多少の水なら弾くことができます。 (完全防水というわけではありません。) 中布は表地のイメージに合わせた淡い黄緑色のドット柄です。 ■素材 【本体】撥水ポリエステル 【中布】綿100% ■サイズ 【縦】約11cm 【横】約19cm 【マチ】約1㎝ 【ファスナー】18㎝ ぷくぷくの泡の中で淡いグリーンの濃淡の亀さんが遊んでいるとっっても可愛い柄です。 アメリカのデザイナーさんが描いた亀さんです。 同じサイズの通帳ポーチで別の柄もあります。 *親子カメさんのお散歩* https://www.kamepocke.com/items/69355004 生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 ●お届けの包装について● 透明なOPP袋に入れて簡易ラッピングしてお届けさせて頂きます。 ●お洗濯方法● やさしく手洗いをして下さい。 部分的な汚れは洗剤をつけたスポンジを使って軽くこすって汚れを落として下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
親子カメさんのお散歩*通帳ポーチ 撥水ポリエステル生地
¥2,000
亀さん柄の生地で作った通帳ポーチです。 大切な通帳を紛失しませんように 亀さん通帳ポーチに入れておけば安心です。 通帳5冊らくらく入ります。 手触りが柔らかな撥水ポリエステル生地を使用しています。 多少の水なら弾くことができます。 (完全防水というわけではありません。) 中布は表地のイメージに合わせた色のドット柄です。 ■素材 【本体】撥水ポリエステル 【中布】綿100% ■サイズ 【縦】約11cm 【横】約19cm 【マチ】約1㎝ 【ファスナー】18㎝ 親子カメさんがニコニコとお散歩をしているとっっても可愛い柄です。 海外のデザイナーさんが描いた亀さんです。 同じサイズの通帳ポーチで別の柄もあります。 *泡ぷくぷく亀さん* https://www.kamepocke.com/items/68786568 生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 ●お届けの包装について● 透明なOPP袋に入れて簡易ラッピングしてお届けさせて頂きます。 ●お洗濯方法● やさしく手洗いをして下さい。 部分的な汚れは洗剤をつけたスポンジを使って軽くこすって汚れを落として下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
亀さん柄2フェイストートバッグ*Ocean Blue Turtles* B4サイズもすっぽり入る大きなバッグ
¥6,900
とっても美しい Ocean Blue Turtles 生地を使用して作った すぐにでも出掛けたくなるワクワク!バッグが完成しました。 B4サイズもすっぽり入る大きなトートバッグです。 滑りの良いWスライダーファスナー付きの大きなぽっけ面と 亀の甲羅からデザインした切り替えのパッチぽっけ面の 片面づつのデザインが異なる2つの顔を持つ「2フェイス」バッグです。 どちらの面を表にしても美しい亀さんが見えます! 持ち手にも共布を使用し肩掛けも出来る長さにしました。 ■素材 【本体】綿100% 帆布10号 【亀さん布】綿100% ■サイズ ・本体 【縦】約42cm 【横】約42cm 【持ち手長さ】約47cm 【持ち手幅】約2cm ・ファスナー付きぽっけ 【縦】約25cm 【横】約20cm 【ファスナー開口幅最大】約18㎝ 亀さん布の裏に薄手の帆布をあてて強度を上げています。 ・甲羅デザインパッチぽっけ 【縦】約15cm 【横】約15cm 【縦一番長い所】約17cm 甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 【重さ】約290ℊ *生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 *本体帆布・亀さん生地共、水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っています。 〈 発送方法と梱包の違いについて 〉 ●クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) 規定サイズ3㎝に収まるように畳んできつく梱包する為バッグにシワがつくことをご了承お願い致します。 ●ゆうぱっく 本体をふんわり二つ折り、持ち手は本体側に曲げて梱包致します。 *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 その際の差額は当方が負担させて頂きます。 ●水通しとは● 綿や麻などの天然繊維の生地は水に濡れると縮んでゆがむという性質を持っているのであらかじめ生地を縮ませる為に布を水に浸す工程のことをいいます。 水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っております。 ●帆布バッグのお洗濯方法● 中性洗剤を使ってやさしく手洗いをして下さい。 乾いたタオルで水気を拭いて通気性の良い場所で陰干しをして下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●帆布(はんぷ)とは 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*
-
グリーンドット亀さん*帆布 肩掛けトートバッグ
¥4,500
グリーンを基調としてデザインされた亀プリントの生地で作ったトートバッグです。 とても人気のある柄です! 片面づつのデザインが異なり2つの顔を持つ「2フェイス」バッグです。 全体に11号帆布を使用しています。 とてもしっかりしたバッグです。 持ち手の表側にもカメさんの生地を使用しています。 カメさん生地の裏には接着芯を貼り、裏側は11号帆布なのでとてもしっかりした持ち手に仕上がっています。 肩掛けも出来るように長めの持ち手にしました。 ペタンコバッグに見えて実はマチが約8㎝もあります。 A4サイズもらくらく入る収納力抜群のバッグです。 ■素材 【本体】生成り帆布11号・綿100% 【カメ布】綿100% 【中布】クリーム色・綿100% ■サイズ 【縦】約36cm 【横】約25cm 【マチ】約8㎝ 【持ち手長さ】約47㎝ 【持ち手幅】約2cm 同柄のボックスポーチはこちらです。↓ https://www.kamepocke.com/items/49217868 ポケットに甲羅のマークが目印のかめぽっけのネームタグが付いています。 *発送の規定サイズ内に納まるようにふんわり畳んで梱包させて頂きます。 *生地の取る場所によって柄の位置が写真と異なることをご了承お願い致します。 *カメさん生地は水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っています。 ●ラッピングについて● 透明なOPP袋に入れてラッピングしてお届けさせて頂きます。 (追加料金は頂戴しておりません。) 亀好きなお友達や家族にそのままプレゼントすることが出来ます! 紐をかけたり、中身の見えないラッピングは承っておりません。 ご了承お願い致します。 ●接着芯とは● 接着芯とは接着剤が吹き付けてある布のことです。 アイロンで接着剤を溶かしながら貼り付けて使う芯材の事で、布に張りを持たせたり、型くずれを防いだりする役割があります。 ●水通しとは● 綿や麻などの天然繊維の生地は水に濡れると縮んでゆがむという性質を持っているのであらかじめ生地を縮ませる為に布を水に浸す工程のことをいいます。 こちらの生地はもともと激しく縮む生地ではありませんが念のため水通し後アイロンをかけてから裁断縫製を行っております。 ●お洗濯方法● やさしく手洗いをして下さい。 部分的な汚れは洗剤をつけたスポンジを使って軽くこすって汚れを落として下さい。 シワの原因となりますので脱水機は使わないで下さい。 ●帆布(はんぷ)とは● 帆布とは高密度に織られた平織りの布です。 船の帆として使われていたのが名前の由来です。 帆布は使い込むほどに柔らかさが増し色合いも自然と馴染んでいくような経年変化を楽しむことができます。 布の厚みを表す単位として「号」を使います。 ●発送方法● クリックポスト(追跡可能・ポストに投函) *ご注文量によっては、発送方法を変更させて頂きます。 作品についてご質問等ございましたらお気軽にメッセージを下さい。 最後までお読み頂き誠に有難うございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆) *かめぽっけ*